2010-06-28
A様邸 洗面等リフォーム
川口市のA様邸の「かんたんリフォーム」をご紹介いたします。
洗面台とキッチンのレンジフード交換を行いました。
築14年のご自宅は、ちょくちょくリフォームを施していられます。
奥様は、とてもきれい好きな魅力ある方です。

施工前の洗面台。当時の洗面ボウルの高さは70センチという低さです。

それを、シャンプードレッサーに交換しました。
洗面ボウルの高さも80センチになって、「腰がラクだわ〜。」と言います

左右の壁に不燃化粧板であるキッチンパネルを張り、タオル掛けを設けました。
これで、水ハネの掃除もラクだし、タオル掛けが意外と好評でした。
つづいて、キッチンレンジフード(施工前)

フィルタ部分に専用フィルタやキッチンペーパーを張ったり、かなりお手入れも大変だった、以前のレンジフード。

はいっ、おそうじがラクな整流板タイプになりました。

しかも、ホーロー製なので、頑固な汚れもサッと取れます

カラーもキッチングリルと合わせました。
「以前より、排気する力が増した。」そうです。
しかも、静かになりました。
ありがとうございました。
無事に何事もなく工事を完了させていただきました。
全てが約3時間半で完了です。
仕事から帰ってきた息子さんが、突然変わった洗面台を見て「ウォー」とうなってくれたそうです。
次回は、網戸の設置にお伺いいたします。
宜しくお願い申し上げます。
|